ストレス社会真っ只中な今、多かれ少なかれ誰にだってストレスはありますよね。
心の病気や根底にある悩みは目で直接見ることができないので、自分でも気付かないうちに心だけでなく身体にも悪影響を及ぼし、じわじわと悪化していってしまいます。
そんな流れを事前に防ぎ、悩みや原因を自覚させてくれたり、解決までの道しるべを示してくれたりするのが心理カウンセリングです。
家族や友人には相談しにくいことや、どんな些細なことでもいいのでストレスを感じている方は一度、頼れるカウンセラーに相談してみるとよいでしょう。
誰かに打ち明けてみることで、今まで気付けなかった自分の在り方や本当の気持ちを知ることができるかもしれませんよ。
ここでは和歌山で話を聞いてくれるカウンセリングルームをいくつかまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
和歌山で親身に話を聞いてくれるカウンセリングルーム一覧
完全マンツーのオンラインカウンセリング
-
-
完全マンツー!公認心理師のONLINEカウンセリングならJIBUN-UP!
話し方教室ならジブンアップ(JIBUN-UP)。カウンセリングはもちろん、婚活に強い話し方・コミュニケーション講座がマンツーマンで受講できます。職場の人間関係トラブル、親子関係、恋愛相談、婚活相談、発 ...
公式サイトへ
こちらのコミュニケーション講座は、オンラインでスマホやタブレットなどから、場所を問わずに受講できる講座です。
和歌山市のカウンセリングルーム一覧
ソーシャルケアセンター
-
-
ソーシャルケアセンター | 和歌山 カウンセリング・ソーシャルワーク
和歌山 カウンセリング・ソーシャルワーク
続きを見る
ソーシャルケアセンターは和歌山市にある「まなび」も「こころ」も大切にしているカウンセリングルームです。
- 誰かに不安な気持ちや悩みを聞いてほしい
- 職場や学校での人間関係で悩んでいる
などのこころの問題や
- 勉強が嫌い、やり方がわからない
- 不登校なので学習面が心配
など、まなびの問題にも幅広く対応しています。
日常生活においてのお悩みには、臨床心理士やキャリアコンサルタントなどの専門家が相談相手となり、こころに優しく寄り添ってくれます。
不登校や学習障がいなど特別なニーズを抱えた子どもに対しては、1対1の個別対応による学習のサポートを行います。対人面の不安や感情のコントロールが苦手な子どものケアも同時に行うことで、まなび・こころの問題を解消します。
こちらでは初回45分のカウンセリングがなんと無料で受けられるため、初めてでちょっと不安といった方や費用の面が心配な方でも、気軽に相談することができます。
平日の夜間は21:00まで開所しているので、働いていて忙しい方にもおすすめできるカウンセリングルームです。
料金・コース | ●カウンセリング 初回45分/無料 2回目以降40分/4,400円 ●対面学習(マンツーマン) 2,700円~ |
営業時間・定休 | ●受付時間 月~金/10:00~21:00 土/10:00~17:00 ●定休日 日曜日 |
内容 | 認知行動療法 ブリーフセラピー、家族療法 プレイセラピー他 |
カウンセラーの資格 | 臨床心理士 公認心理士 認定心理士 キャリアコンサルタント 保育士 |
女性カウンセラー | 在籍あり |
電話カウンセリングの可否 | なし |
住所 | 和歌山市雑賀町59番地 元気ビル2F(ブレスユーカレッジ内) |
交通アクセス | ●電車の場合 南海本線「和歌山市」駅より徒歩15分 ●バスの場合 和歌山バス「本町2丁目」下車1分 |
電話番号 | 073-499-8289 |
公式HP | https://w-scc.jp/ |
ソーシャルケアセンターのメリット
- 1対1の個別対応で学習面のサポートをしてくれる
- 初回カウンセリングを無料で受けられる
- 夜9時まで開所しているので仕事の後でも通いやすい
ソーシャルケアセンターはどんな方におすすめなのか
- 不登校により学習で遅れがでている方
- カウンセリングを受けてみたいけど費用の面で躊躇している方
- 仕事でなかなか時間を取ることができない方
和歌山カウンセリングルーム
-
-
和歌山カウンセリングルーム
和歌山県和歌山市にございます「和歌山カウンセリングルーム」は、どんなことでも安心してご相談いただける心の癒しのお部屋です。あなたのお話を聴き、あなたとともに悩み、そして、あなたとともに考える。かけがえ ...
続きを見る
和歌山カウンセリングルームはどんなことでも気軽に相談することができ、心の癒しとなってくれるカウンセリングルームです。
こちらでは1対1でじっくり話し合える個人カウンセリングのほか、家族で相談できる家族カウンセリングも行っています。
- 家族に怒ってしまったり、不機嫌な態度をとってしまう
- 家族が何を考えているのかわからない、分かり合いたい
家族間では意地が働いてしまったり感情的になってしまったりして、なかなか素直になれなかったりしますよね。
そんなとき第三者として介入し、関係性を修復するお手伝いをしてくれるのが専門家であるカウンセラーです。第三者・専門家による客観的な視点からそれぞれの立場になって考え、家族みんなが笑顔で過ごせるようになれるようサポートします。
家族間でお悩みや問題を抱えている方は一度、和歌山カウンセリングルームを訪ねてみてはいかがでしょうか。
料金・コース | ●個人カウンセリング 1回60分/6,000円 ※延長をご希望の場合は30分あたり3,000円 ●家族カウンセリング 1回90分/10,000円 |
営業時間・定休 | ●予約可能日時 9:30~17:30 |
内容 | 箱庭療法 アートセラピー カラーセラピー |
カウンセラーの資格 | 認定心理士 自閉症スペクトラム支援士 WHO(世界保健機構)承認、子育て支援プログラムトレーナー |
女性カウンセラー | 女性のみ |
電話カウンセリングの可否 | なし |
住所 | 和歌山市北田辺丁9番地 山田ビル3F |
交通アクセス | |
電話番号 | 073-422-5815 |
公式HP | https://wcrt.jp/ |
和歌山カウンセリングルームのメリット
- どんな不安や悩み事でも相談できる
- 家族でカウンセリングを受けられる
- 箱庭療法やカラーセラピーを受けることができる
和歌山カウンセリングルームはどんな方におすすめなのか
- 女性の方にじっくり話を聞いてもらいたい方
- 家族間で悩みや問題を抱えていて誰かに相談したい方
- 第三者を交えて家族の問題を解消したい方
ゆずりはカウンセリングルーム
-
-
ゆずりはカウンセリングルーム|和歌山市のカウンセリング・心理療法
和歌山市の「ゆずりはカウンセリングルーム」は、対話重視のカウンセリングによる心理療法を提供します。完全予約制・秘密厳守・初回30分無料。ストレスがたまっている方、眠れない方、薬に頼らない方法で悩みを解 ...
続きを見る
和歌山市にあるゆずりはカウンセリングルームでは、対話を重視としたカウンセリングを行ってくれます。
- 引きこもり化してしまいこの先どうしていけばいいのか分からない
- 職場・学校での人間関係に悩まされストレスが溜まっている
- 何もやる気になれない、何も頑張りたくない
など、やり場のない悩みやストレスをカウンセリングでは吐き出すことができます。そして相談者の気持ちにカウンセラーが優しく寄り添い、解決への糸口を見つけられるようサポートします。
まず誰かに話してみることが解決への一歩となるので、ひとりでお悩みの方はゆずりはカウンセリングルームで頼ってみましょう。
初回30分は無料なため、試しにカウンセリングを受けてみたいけど費用がちょっと気になるといった方におすすめです。
またこちらでは面談カウンセリングのほか、電話やLINE通話、メールによるカウンセリングや訪問カウンセリングも行っています。
対面で話をするのが苦手な方や、何らかの事情で外出が困難といった方でもカウンセリングを受けられるので安心です。初回30分無料は面談でのカウンセリングのみなので注意です。
料金・コース | ●カウンセリング 初回30分/無料 1回30分/2,000円、60分/4,000円 ※初回無料は面談のみ ※複数人の場合は人数に関わらず1時間あたり6,000円 ※ご利用時間はおひとりにつき最長90分 ●電話、LINE通話カウンセリング 1回50分/3,000円 ●メールカウンセリング 1往復1,000円 ●訪問カウンセリング 60分/6,000円+交通費 |
営業時間・定休 | ●受付時間 平日/10:00~19:00 ●休業日 土、日、祝日 |
内容 | 自律訓練法 来談者中心療法 認知療法 心理テスト他 |
カウンセラーの資格 | メンタルケア心理士 産業カウンセラー メンタルケアカウンセラー |
女性カウンセラー | 女性のみ |
電話カウンセリングの可否 | 電話 LINE |
住所 | 和歌山県和歌山市榎原174-100 デイサービスセンター 楪~ゆずりは~館内 |
交通アクセス | |
電話番号 | 073-454-3172 |
公式HP | http://www.nakano-c.com/yuzuriha/ |
ゆずりはカウンセリングルームのメリット
- やり場のない気持ちを吐き出すことができる
- 初回30分のカウンセリングを無料で受けられる
- 電話やメールによるカウンセリングや、自宅でカウンセリングを受けることができる
ゆずりはカウンセリングルームはどんな方におすすめなのか
- 誰にも言えない悩みやストレスを抱えている方
- 試しにカウンセリングを受けてみたいけど費用が高いなと感じている方
- 遠方にいて直接行くことが難しい方
こころとそだちの相談室 MiKuMaRi-みくまり-
-
-
こころとそだちの相談室 MiKuMaRi - みくまり -
みくまりは、和歌山市にある子どもと家庭のすこやかな育ちを目指す「子ども」と「女性」のためのカウンセリングルームです。発達に関する相談、心の相談を行っています。
続きを見る
こころとそだちの相談室 MiKuMaRi-みくまり-は女性の臨床心理士による、子どもと女性のためのカウンセリングルームです。子育て支援を中心とし、子どもと家庭のすこやかな育ちを目指します。
カウンセリングを受けるかどうかにおいて「相談してみたいけどこんな悩みでも大丈夫なのかな?」と迷われている方も少なくないと思います。
- 自分じゃ対応しきれない、困ったなぁ
- どうしたらいいのか考えが思い浮かばない
- 何から手をつけていいのかわからない
など子育てをする中であたまに「??」が浮かんだときや、疑問を感じたときが相談するタイミングだといえます。
ここでは発達障害の疑いがあるお子さんへのサポートもしてくれるので、心当たりのある方は一度カウンセリングにて相談してみるといいでしょう。
なにごとも一歩を踏み出すには勇気が必要ですが、誰かに相談してみることが解決へのたいせつな一歩となります。
子どもについてお悩みの方は、大切なお子さんのためにも一歩を踏み出し、カウンセラーに頼ってみましょう。子どもも大人も笑顔で自分らしく過ごせるよう、こころとそだちの相談室 MiKuMaRi-みくまり-は親身に支えてくれますよ。
料金・コース | ●心理カウンセリング 初回90分/5,500円 2回目以降60分/5,000円 ●発達相談・育児相談 ・乳幼児期 初回90分4,000円 2回目以降60分/3,500円 ・児童・青年期 初回90分/5,500円 2回目以降60分/5,000円 |
営業時間・定休 | ●相談日時 日、金/10:00~19:00 木、土/不定期 ●定休日 月、火、水 |
内容 | 心理カウンセリング 認知行動療法 プレイセラピー他 |
カウンセラーの資格 | 臨床心理士 公認心理士 |
女性カウンセラー | 女性のみ |
電話カウンセリングの可否 | なし |
住所 | 和歌山市八番丁9 県信ビル410 |
交通アクセス | ●最寄駅 南海本線和歌山市駅 徒歩8分 ●和歌山バス 城北橋 下車 すぐ 市役所前 下車 徒歩3分 ●車でお越しの方 お車でお越しの方には共有のパーキングをご用意しています。(2台) 詳しい場所はお問い合わせください。 |
電話番号 | 073-488-7591 |
公式HP | http://mikumari.net/ |
こころとそだちの相談室 MiKuMaRi-みくまり-のメリット
- 子育てについての悩みを相談できる
- 発達に遅れがでているお子さんについての相談ができる
- 自分らしく過ごせるようになれる
こころとそだちの相談室 MiKuMaRi-みくまり-はどんな方におすすめなのか
- 子育てをするなかで悩みや迷いがある方
- 発達障害の疑いのあるお子さんを抱えている方
- 自分らしさを取り戻し笑顔で過ごせるようになりたい方
古川カウンセリングルーム
-
-
古川カウンセリングルーム - samansacounseling ページ!
古川カウンセリングルームは心のオアシスです。 心理カウンセリング、教育カウンセリングにより、みなさんを癒し、蘇らせたいと思っています。 あなたの幸せは、私の幸せです。みなさんの不安も、悩みも、苦しみ ...
続きを見る
古川カウンセリングルームは、23年間小学校の教師として勤めていた経験をもつ、女性の認定心理士の方が在籍しています。心が癒されるような素敵な外観であり、気持ちの安らぐ落ち着いた空間となっています。
教育の場を通しさまざまな過程で育つ子どもをみて、子どもや親の心理をしっかり学びたいと思い、カウンセラーとしての道を歩み始めました。
ここでは不登校や引きこもり、虐待の問題に本格に取り組んでおり、教育カウンセリングを行っています。
- 子育てや子どもとの関係がうまくいかない
- やっちゃいけないことだと頭では分かっているのに虐待をしてしまう
など、引きこもりなど子育ての悩みや虐待に悩む親御さんの相談に数多く対応しています。相談者の悩み苦しむ気持ちに優しく寄り添い、解決への答えを見い出せるまで親身にサポートしてくれます。
心のコリを解きほぐし、明るい生活を送れるようになりたい方は古川カウンセリングルームに相談してみましょう。
料金・コース | 1回50分/8,000円 |
営業時間・定休 | ●営業時間 金・土・日/9:00~12:00、15:00~19:00 ●定休日 月~木 |
内容 | 教育カウンセリング(箱庭療法等) 心理カウンセリング(心理テスト含む) |
カウンセラーの資格 | 認定心理士 1級心理カウンセラー |
女性カウンセラー | 女性のみ |
電話カウンセリングの可否 | 電話 |
住所 | 和歌山市手平4丁目2-17 |
交通アクセス | |
電話番号 | 073-424-0601 |
公式HP | https://samansacounseling.jimdofree.com/ |
古川カウンセリングルームのメリット
- 教師経験をもつ教育に詳しいカウンセラーに相談できる
- 不登校や引きこもりについての悩みを相談できる
- 虐待をしてしまう親の相談にのってくれる
古川カウンセリングルームはどんな方におすすめなのか
- 子育てについて疑問や悩みを抱えている方
- 不登校や引きこもりのお子さんを抱えている方
- なんとかして虐待をやめたい方